今週の音源(9/21から9/24)
MEGADETH / The system has failed(2004)
初めてAmazonを利用。在庫のある分は早い。ムスティンが復活したのをとりあえずはお祝い。少しアグレッションに欠ける気がするが、シニカルな歌詞や複雑なリフは健在。
MEGADETHといえば旧譜のリマスターが話題になっているのだが、日本盤はCCCD、輸入盤は通常CD。勘弁してもらいたいもの。なお、バンドのマーチャンダイズから直接一括購入すると割引あり。
TESTAMENT / First strike still deadly(2001)
LEGACY時代も含めて、初期の名曲を現在のメンバーで再録音したもの。突破力に溢れている上に流麗なギター・ソロがかぶさって格好いい。
今週は図らずもthrash metal週間となった。メタラーということになっている私ですが、thrash metalが出てきた頃はJapanese metalを中心に聞いてた。thrash metalに関しては、前世紀末にメタル回帰を果たすまでは、四天王でもSLAYERが抜けていたり、bay area thrashは聞いてなかったり、実際のとこ熱心に聞いていたとは言えません。
B.G.M.:METALLICA / Bay area thrashers -the early days
« ドラゴン伝説・續 | トップページ | 久しぶりの買いもん »
「音楽」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201908後半)(2019.09.08)
- 地を這う日々(201908前半)(2019.08.25)
- 地を這う日々(201907)(2019.08.03)
- 地を這う日々 Revisited(2019.07.13)
- 地を這う日々(0827~0902)(2018.09.05)
コメント