出張前の休日
明日から2泊3日で出張。天気予報では寒さは和らぐらしいので、とりあえず助かる。
ブレザーとスラックスを出す。これは着たきりだが、シャツとネクタイだけは日数分用意する。一応、セーターも入れておく。
霞ヶ関で二日半にわたる座学主体の研修。内容は興味深いので、気は失わないように努めたいものだ。
研修は最終日も夕方まであるので、久しぶりの帝都ではあるが、どこかへ寄る時間もない。
それで初日の受付時間前に赤坂にある老舗和菓子店の企業ミュージアムに行くことにした。
このミュージアムが出している紀要を購読している縁で、これまでも企画展のお知らせはいただいていたのであるが、なかなか見学する機会がなかったので、今回の訪問は本当に楽しみ。
しかも、今やっている展覧会のタイトルが私の干支にちなむものでもあるので、本当にタイミングが良かった。そう言えば来年になれば我が家は年男×2+年女状態である。簡単なものでもパンフレットがあればいい記念になるのだけれど。
« 今月の本・雑誌(2009年10月) | トップページ | 虎屋寅年虎づくし展@虎屋ギャラリー »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201908後半)(2019.09.08)
- 地を這う日々(201908前半)(2019.08.25)
- 地を這う日々(201907)(2019.08.03)
- 地を這う日々 Revisited(2019.07.13)
- 地を這う日々(0827~0902)(2018.09.05)
コメント