今週の音源(6/7から6/11)
先週、ソフトのせいで分割されてしまったデータは無事受け取ることができた。どうもロータスノーツはアウトルックと相性が悪いらしい。
疾風怒濤、自分の手際の悪さに足下をすくわれた週。それはともかく、書類をチェックしていて、これは通らないかもと考えた書類はやはり戻ってくる。自分で作った書類ならあきらめもつくが、人様が作った書類だけに疲れも倍増。
仔虎は担当の作業療法士の人が病気療養中で、カウンセリングの結果が聞けなかったのだが、この度担当者の変更でようやく前進。学校の方でも、学習支援センターやコーディネーターに校長から話を通してくれることとなって、継続的な支援が得られる見込みとなった。相変わらずフルタイムの出席はできないが、休まずに学校には通っていてるし、宿題はこなしているので、状況は改善している。
ツバメは今季2回目の抱卵に入った。1回目は6個で4羽。今回は3個なので、全てが無事巣立つことを祈りたい。
HIGH and MIGHTY COLOR / 傲音プログレッシヴ(2006) / SME Records
HIGH and MIGHTY COLOR / 参(2007) / SME Records
HIGH and MIGHTY COLOR / Rock Pit(2008) / SME Records
1stは持っていないのだが、2ndが気に入っていたバンド。先頃、解散を発表した。2ndから4thを並べて聴いてみると、洗練というより、楽曲のエネルギーが落ちている感じ。男性Voの咆吼が減っていくのも私にはとってはマイナス。
« I have a headache | トップページ | 彩~鶴澤派から応挙まで@兵庫県立歴史博物館 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201804中旬-1)(2018.04.21)
- 低空飛行の日々(201804上旬)(2018.04.09)
- 低空飛行の日々(201803下旬-2)(2018.04.01)
- 低空飛行の日々(201803下旬-1)(2018.03.26)
- 低空飛行の日々(201801下旬)(2018.01.31)
「音楽」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201804中旬-2)(2018.04.22)
- 地を這う日々(201804中旬-1)(2018.04.21)
- 低空飛行の日々(201804上旬)(2018.04.09)
- 低空飛行の日々(201803下旬-2)(2018.04.01)
- 低空飛行の日々(201803下旬-1)(2018.03.26)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29579/48605962
この記事へのトラックバック一覧です: 今週の音源(6/7から6/11):
コメント