今週の音源(1/31から2/4)
先週買った『Shadow of Evil』をパラパラ捲る。バイオを気にしないまま買っていたアーティストの事が載っていて興味深い反面、買いそびれているアイテムの存在も顕わになり、どうしようか悩む。
中日に出張で北へ。うちのアマツバメは対降雪用装備がないので、JRの各駅停車で目的地へ向かう。先週末の雪が残っている中、色々指導を受ける。ハードル高い。帰りは旅費が出ない特急に乗る。各駅停車だと待ち時間と乗車時間で1時間以上余分に係るので、諦めて乗って赤字。それに加えて、日曜日の代休は帳簿上だけのことで終わった。
仔虎は結局『テレビマガジン』を自費で購入。食玩版「サイメダル」も見つけて買ったらしい。まあ、オーメダルセットVol.2の入荷に期待が持てないので、仕方がないか。週末にメダルを探しに行く気力もわかない。
立春。梅に続いて、水仙の花も咲いた。
相対性理論+渋谷慶一郎 / アワーミュージック(2010) / Commons
今週も囁き声。そろそろ入れ替えをするか。
« 今月の本・雑誌(2011年1月) | トップページ | だらだらの週末 »
「音楽」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201908後半)(2019.09.08)
- 地を這う日々(201908前半)(2019.08.25)
- 地を這う日々(201907)(2019.08.03)
- 地を這う日々 Revisited(2019.07.13)
- 地を這う日々(0827~0902)(2018.09.05)
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201908後半)(2019.09.08)
- 地を這う日々(201908前半)(2019.08.25)
- 地を這う日々(201907)(2019.08.03)
- 地を這う日々 Revisited(2019.07.13)
- 地を這う日々(0827~0902)(2018.09.05)
コメント