運動会だったはずの週末
想定外の梅雨入り、台風の来襲により、仔龍の運動会が延期され、火曜日実施となる。外せない出張もあるので、見学は無理。給食がある日なので、お弁当の心配がないのだけが救い。「唐揚げ」を楽しみにしていた仔龍は残念そうだが、すぐに気分を切り替えて休日のパジャマ生活を謳歌している。
戯言遣いのシリーズを読み終えて、久しぶりに西尾維新以外の作家も借りてみる。ただ、中央図書館とは違って、支所では実際日本を手にとって決めるわけにも行かず、結局はネットで適当に情報を集めて、蔵書検索。市町合併でふくれあがった図書館なので、「文庫」の取り扱いがよく判らない。購入図書をどのように決めているのかは判らないが、結局、ライトノベル系に関しては、購入希望を出したもの勝ちのよう気がする。『レンタルマギカ』とか『アスラスライン』の購入希望を出してみようか。特に後者の作者はミステリ系の単行本が既に架蔵されているので、いけるかも。
西尾維新『傷物語』、西崎憲『蕃東国年代記』、上遠野浩平『殺竜事件』、香月日輪『地獄同例会通信第7巻』
« 今週の音源(5/23から5/27) | トップページ | 今月の本・雑誌(2011年5月) »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201908後半)(2019.09.08)
- 地を這う日々(201908前半)(2019.08.25)
- 地を這う日々(201907)(2019.08.03)
- 地を這う日々 Revisited(2019.07.13)
- 地を這う日々(0827~0902)(2018.09.05)
コメント