久し振りにアルコールの休日
文学館の帰り、館の直ぐ近くにある酒屋でベルギービール3本(Hoegaarden/Grand Cru, Trappistes Rochefort/6, Maredsous/Blond)を買う。このままではビールが溜まっていくばかりなので、帰った後でコンビニで買ったままだったCAINS Premium Export LagerとKIRIN Ice+Beerを消費する。今の生活パターンからすると、うち呑みでアルコールを消費するなら夕方までにして、夕食後は散歩という流れがいいのかも。
酔いを感じながら、歩いて図書館分館へ。イアン・マクドナルド『黎明の王 白昼の女王』(面白かったが)に結構手こずってしまい、いくつか読めていない本があるのだが、予約図書が来てしまった。明日までに後2冊読まないと。
三田誠『レンタルマギカ 死線の魔法使いたち』・『レンタルマギカ 最後の魔法使いたち』
ボンヤリとしている間に2冊も図書館に入っていた。遂に完結。誰かが購入希望を出していたのか、それとも20巻目まで購入して貰ったので自動継続されたのかは定かではない。
夕食を早めに食べて、7時から子供会の役員会。祭りの時の役割分担を決める。私は運搬係になったので、練り合わせとか宮入の時以外は屋台を担ぐことができない(と思われる)。それよりも、車を使うのでアルコール厳禁、まあ、それ自体はいいのだけれどね。
夜の散歩に行って、体重を量ってみると予想外に増加。一日でも結構増えるものだ。アルコールのせいというより、出て行く水分より取り入れた水分が多いせいだろうけど、ちょっと気をつけねば。
« 特別展やなせたかしの世界展@姫路文学館 | トップページ | だらだらと試作の休日 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201804中旬-1)(2018.04.21)
- 低空飛行の日々(201804上旬)(2018.04.09)
- 低空飛行の日々(201803下旬-2)(2018.04.01)
- 低空飛行の日々(201803下旬-1)(2018.03.26)
- 低空飛行の日々(201801下旬)(2018.01.31)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29579/55614406
この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りにアルコールの休日:
コメント