バタバタな一日
08:00 河川敷の花壇に土を入れる。明日の葉ボタン植えの準備。仔虎も手伝ってくれる。参加人数は少なかったが、0.1のパワーショベルがあって、何とかなる。
10:15 循環器内科に行く。年末対応で薬は6週間分貰う。帰りに図書館分館によって、本を返却。
14:00 姫路市立美術館と兵庫県立博物館に行く。
16:45 校区内防犯パトロール。青パトに同乗して校区内を巡回。
19:00 自治会役員会。市内某所から屋台を入手。今ある屋台は三木市方面に行くことになるとか。屋台の魂抜きとか搬出・搬入は今月中旬。搬出の日はちょっと都合が悪いが、搬入の日には出て行ける。新しい屋台は改修後、9月に入魂式の予定。
20:30 自治会の三役に誘われて呑みに行く。近所で酒を飲むなんて、ほとんど無かったこと。ある意味面倒なことに足を突っ込んでしまったのかもしれない。中ジョッキ3杯空けたけど、余り酔えなかった。
23:00 酔ってはいるものの、少しだけでも歩きに行く。月は綺麗。
« 今月の本・雑誌(2012年11月) | トップページ | 象徴派-夢幻美の使徒たち@姫路市立美術館 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 低空飛行の日々(201804上旬)(2018.04.09)
- 低空飛行の日々(201803下旬-2)(2018.04.01)
- 低空飛行の日々(201803下旬-1)(2018.03.26)
- 低空飛行の日々(201801下旬)(2018.01.31)
- 低空飛行の日々(201803中旬-2)(2018.03.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29579/56235693
この記事へのトラックバック一覧です: バタバタな一日:
コメント