ペタンクとヌートリアの休日
朝から、大津小学校で開かれた南西部地区のペタンクの集いに参加。ペタンクを見るのは2回目で、自分でするのは初めて。子ども会の会長さんと仔虎に付き合って貰ってチームを組んだが、うちのチームは3連敗でした。
中虎に強いられて再びKALDIへ。いくつかのアイテムを買わされる。結局、ダイジェスティブビスケットも買った。
午後、散歩を兼ねても寄りJR駅へ。そう言えばJRは昨日から新ダイヤ。今日は良いとして、通勤時間帯の乗り継ぎも若干変わるので、ささやかな朝の楽しみを保つためにも早く新ダイヤに慣れないと。駅に着くと、すぐに新快速が来るタイミングだったので、そのまま姫路まで行く。映画館へ行き、昨日から販売が開始された『スーパーヒーロー大戦Z』の親子ペア前売り券を買う。仔虎と一緒に映画を見に行くのもあと1年くらいか。
帰りはJR駅から別ルートで家に戻る。川を渡る時、ふと水面を見るとカモ類とは違う動きをするものが・・。ヌートリアだ!!。しかも、2匹を確認。ヌートリアを見掛けるのは久し振りだ。普通に顔を上げて泳ぐ姿だけではなく、潜水する姿も上からじっくり観察できた。巣のある位置もだいたい判った。家に戻って仔龍に話すと羨ましがっていたが、家に籠もっていたらヌートリアには逢えないのだ。
先週から間食スイッチが入ってしまい、時々おやつをドカ食いしてしまう。今日は殻付き落花生。ちょっと精神のバランスが崩れている。来週は何とか均衡を取り戻し、余分なものを摂取しないようにしたいものだ。
« ツバメと説明会の休日 | トップページ | 墓参とヌートリア探訪の春分 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201804中旬-2)(2018.04.22)
- 低空飛行の日々(201801下旬)(2018.01.31)
- 低空飛行の日々(201803中旬-2)(2018.03.21)
- 低空飛行の日々(201803中旬ex)(2018.03.12)
- 低空飛行の日々(201803上旬-2)(2018.03.10)
「日々のこと」カテゴリの記事
- 地を這う日々(201804中旬-1)(2018.04.21)
- 低空飛行の日々(201804上旬)(2018.04.09)
- 低空飛行の日々(201803下旬-2)(2018.04.01)
- 低空飛行の日々(201803下旬-1)(2018.03.26)
- 低空飛行の日々(201801下旬)(2018.01.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 低空飛行の日々(201711中旬)(2017.11.21)
- 一人ぼんやりの休日(2016.02.16)
- 一日休み(2015.09.28)
- 今週の音源(9/16から9/18)(2015.09.18)
- 飛び石連休(2015.09.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29579/56978610
この記事へのトラックバック一覧です: ペタンクとヌートリアの休日:
コメント